膠原病多発性筋炎/バセドウ病患者が毎日運動したらどうなるか実験中
記録50~56日目のまとめ
年齢45歳/身長151cm/通常体重43kg/体重測定朝食前
 | 
日付 | 
体調 | 
運動 | 
距離 | 
歩数 | 
体重他測定結果 | 
| 記録50日目 | 
2024/10/31 | 
良好 | 
早朝ジョギング30分 | 
3.7km | 
4699歩 | 
 | 
| 記録51日目 | 
2024/11/01 | 
良好 | 
早朝ジョギング30分 | 
3.5km | 
4152歩 | 
 | 
| 記録52日目 | 
2024/11/02 | 
良好 | 
雨天のため縄跳び30分 | 
 | 
 | 
 | 
| 記録53日目 | 
2024/11/03 | 
良好 
首・肩付近筋肉痛あり | 
早朝ジョギング30分 | 
3.7km | 
4811歩 | 
 | 
| 記録54日目 | 
2024/11/04 | 
良好 
首・肩付近筋肉痛あり | 
早朝ジョギング30分 | 
3.7km | 
4565歩 | 
 | 
| 記録55日目 | 
2024/11/05 | 
良好 
首・肩付近筋肉痛あり | 
早朝ジョギング30分 | 
3.1km | 
4303歩 | 
 | 
| 記録56日目 | 
2024/11/06 | 
良好 
首・肩付近筋肉痛あり | 
早朝ジョギング30分 | 
3.0km | 
3676歩 | 
 | 
今週は首や肩付近の筋肉痛がなかなか改善しません・・・仕事の合間に上半身のストレッチ、最近出来ていなかったのでもう少し取り入れていかないとですね。足はとても調子よいです!足が弱くて少し歩くとすぐに疲れが出て痛くなっていた足が、今は家族でお出かけしたときも明らかに疲れ方が緩やかで筋力ついてるのかなと嬉しくなります。
#膠原病 #多発性筋炎 #バセドウ病 #運動 #ジョギング #ウォーキング #40代おばさん