omima

20歳でバセドウ病発症。24歳で膠原病の多発性筋炎を発症。その後の入院・検査内容・病状・薬・妊娠・出産についてなど20年以上にわたる全てを公開。発症した時の病状のつらさ、これからどうなっていくのだろうという不安、ハイリスク妊娠と出産、さまざまな思いで見てくださる方の、何らかのきっかけや支えになることを願ってこのブログを運営しています。そして現在も「私には病気を治す力がある!」と体を元に戻すべく日々頑張っているおばさんです。 その他の運営サイト:チラシデザインのコツと作り方

バルトリン腺膿瘍

バルトリン腺膿瘍

生理周期に伴って繰り返すバルトリン腺膿瘍

2021/4/21    

生理周期に伴って繰り返すバルトリン腺膿瘍 この記事は、私の長年の悩みであるバルトリン腺膿瘍との闘いについて書いています。 バルトリン腺膿瘍とは バルトリン腺という外陰部に分泌液を出す腺があり、その腺が ...

© 2025 膠原病とバセドウ病になりまして。